産後のおっぱいトラブルなど 当院へご相談ください
退院後ケア
ご出産後のお母さんをサポート致します
退院一週間後には、赤ちゃんとお母さんに来院していただき、赤ちゃんの哺乳状態、体重増加のチェックや、黄疸・臍の確認、お母さんの育児の様子も伺います。
初めての育児で戸惑うことの多いお母さんも、ベテラン助産師・看護師になんでもお気軽にご相談いただけます。
また、育児に大きな不安を抱えている方には、行政の育児支援ネットと連携して精神面のフォローも行っております。
産後の症状
産後に起こるおっぱいトラブルやその他の症状などご相談ください。
他院で分娩された方もご相談いただけます♪
授乳中
「お乳にしこりが出来ている」「おっぱいや乳首が痛む」「乳腺炎を起こしているかも」
助産師によるおっぱいマッサージを受けて症状を改善しましょう。
体調が優れない
「授乳中なのに風邪をひいてしまった。服用できるお薬が欲しい」「授乳中の体調が悪い」
おっぱいをあげていても飲めるお薬の処方ができますし、気さくな薬剤師にお薬のご相談もお気軽にしていただけます。
母乳相談
母乳のことで困ったときは、お気軽にお越しいただき、助産師や看護師へご相談ください。
赤ちゃんの哺乳状態の確認はもちろん、断乳や卒乳のご相談もお問い合わせください。
乳房マッサージをご希望の方は、当院分娩等の状況によってはご相談いただけない場合がございますので、
あらかじめお電話でお問い合わせください。
カンガルークラブ
首が座らない赤ちゃんを連れての外出は少しハードルが高いですよね。
そんなママが気軽に出かけられる場「カンガルークラブ」をオープンしました。
ゆっくりお茶を飲みながらおしゃべりしてリフレッシュしてみませんか。